初戦負けの野球部時代、遠く及ばない偏差値で無残に散った受験、出世競争に遅れたアラサーの挑戦!

イップスを克服したい

毎日更新はハードルが高い、、時間の使い方について書きたい、、

 

イップスの克服に向けて、新しい私、、、デビュー!させることを考えてプレーしてると色んな変化が起こりました。

 

自分の場合、投げるときに指が引っかかってボールに変な回転がかかるんです。

というか引っかからなくても変な回転。

じゃあ回転だけ直せばいいかというと、そうはいかない。

 

カーブ気味になるからシュートを意識しても、次はコントロールが異常に悪い。

投げる相手が年上だったり実力者だとこれが顕著に出る。

 

あと余裕のあるプレーの時。

余裕だからこそちゃんと投げなきゃ、という意識から変な力みがが消えない。

 

精神的なことは簡単には改善しない気がしたので、とにかく技術的なアプローチに特化しました。

引っかかる原因は胸の開きが早いから。

 

だから胸が開かないようなコツなんかを、貰ったPDFやYouTubeで見ては研究して試す、この繰り返し。

 

こうなると良くなった→ダメ→良くなった→ダメ、、、、、、をずーっと繰り返す。

当然ダメな時の方が多い。

 

コロナでしばらく間が空いた後もずーっとダメ。

 

ここまでは試合や友達とキャッチボールをするときにだけいろいろと試してました。

 

ある日曜のチームの試合で、人数の関係で公式戦に出れる機会がありました。

超久々。ポジションはセカンドです。相手はウチが苦手としているチームなので気合が入る。

 

セカンドからファーストまでの距離ってのがまた嫌な距離感、、

自分に送球の不安があることは誰もが知っていても、ショートやサードの方がボールが来るし、ファーストと外野には専門の人しかいない。

 

自分はキャッチャーか内野をやるので、経験は全然あるが不安、、

 

そしていざ試合に入る。案の定中盤で失点に繋がるエラー。

元々エラーは少なくないチームですが、ここ最近は少なかったのでその反動なのか、普段試合に出れないやつが出たら「やっぱりか、、」というため息的なアレなのか、

とにかく試合の雰囲気が悪くなる。

 

セカンドってそんなに打球来ないんですが、左バッターが多かったせいか、その日は良く来た。

そして打球がエグイ(笑)初めてぐらいの勢いでエグイ。

なんとかファーストのファインプレーもありつつ、その後はなんとか守ったが雰囲気は変わらず、、そして負ける、、

 

試合でのエラーは今まで何度もしていたが、この日の悪い雰囲気を作ったのが自分だと考えるととにかく落ち込んだ。

野球が嫌いになりかけたっぽい。

 

実はこの日のエラーは送球ミスではなく判断ミスでした。

しかし、これって送球が不安で不安でしょうがないから起こった判断ミスな気がした。

というかずっとそう。

 

投げるのが不安だから他のプレーにも影響が出ている。

例えばゴロの処理にしても、捕れたところで投げるのが不安、と思うことでグラブ捌きもおぼつかない、、

 

やっぱりこのイップスなのか下手糞なのかわからないが、なんとかしないと野球がつまらなくなる、という今まで以上の危機感を感じた。

 

明日でイップスの話題は終わり。イップスとの付き合いは終わらないが、、